農業、漁業、水産加工業が盛んな南三陸町では、こだわりをもって食づくりをしている生産者がたくさんいます。生産者から自分の作る食への思いを聴いた後、旬の食を楽しみ、食の安心安全や持続可能性について学びます。
日本の文化・海藻についてのお話
海藻を使ったオリジナルふりかけづくり体験
たみこの海パック
旬の食材を送付し、その生産現場を訪れる
こだわりや想い、おすすめの食べ方など
阿部博之、阿部勝善、
大沼ほのか、ビーンズくらぶ
こだわりの商品にかける想い
できあがるまでのストーリー
及善蒲鉾店、山内鮮魚店
日本の文化・海藻についてのお話
海藻を使ったオリジナルふりかけづくり体験
たみこの海パック
旬の食材を送付し、その生産現場を訪れる
こだわりや想い、おすすめの食べ方など
阿部博之、阿部勝善、
大沼ほのか、ビーンズくらぶ
こだわりの商品にかける想い
できあがるまでのストーリー
及善蒲鉾店、山内鮮魚店
研修料金は参加人数によらない基本料金(①)と、参加者一人当たりのお土産代等のプログラム費(②)の合算となります。
ツアー内容や送付物によって変わってきますのでお問い合わせください。
例)20名の場合
①基本料金費(コーディネート、通信、オペレーション費ほか)
88,000円
②プログラム費(お土産代、ワークショップ費、送料ほか)
3,300円×20名=66,000円
合計154,000円(基本料金88,000円+プログラム費66,000円)
映像や資料を見るだけではなく、実際に工場を見学したり、一緒にふりかけを作ったりしながら働いている方のリアルの声を聞くことができ、実際に自分もその場にいるような感覚でお話を伺うことが出来た。
食を通して南三陸の地理や季節を知ることができた。各所に登場する生産者のみなさんが個性あふれていて、見ていて楽しかった。
お客様の目的や要望に応じて、研修の内容をコーディネートいたします。まずはお問合せください。
震災で様々な課題が浮き彫りになった南三陸町。震災から10年、まちは多くの課題を解決することで復興への歩みを進めてきました。南三陸町の現在の課題とそれに対する取り組みから、課題の見つけ方と解決のメソッドを学びます。
世界でも類を見ない、海と森のそれぞれで持続可能な産業であることを認められたASC国際認証、FSC国際認証を取得した南三陸町。そんな南三陸町のめざす循環型社会を体験を通して学びます。
東日本大地震当時や復興期における体験談から震災について自分ゴトに置き換えて考えます。経験者の反省や教訓を通して、自分が被災したときにどうするべきか、どう備えるべきか、リアリティを持って学びます。